大善は千葉県「経営革新(新たな事業活動による経営の向上)」の仮承認を受けました。(2回目)
経営革新計画のテーマ:
異業種卸売事業者とのシステム連携による「多種食料品一括卸売事業」の開始
1.中小企業新事業活動促進法(経営革新)の概要
~経営革新に挑戦する中小企業を応援しています~
県では、中小企業の新たなビジネスモデルへの取組を促進するため、中小企業新事業活動促進法に基づく
「経営革新制度」の普及に努めています。
中小企業は、経営革新計画の作成に取り組むことで、今までの経営の見直しができ、将来の方向性が
具体的に数値化されるというメリットがあります。
また、計画の承認を受けることにより、低利融資や保証枠の拡大などの各種支援が受けられます。
経営革新とは:
事業者が新事業活動を行うことにより、その経営の相当程度の向上を図ること
新事業活動とは:
新商品の開発や生産、新役務の開発又は提供、商品の新たな生産又は販売の方式、役務の新たな提供の方式の導入その他の新たな事業活動を指す
承認件数 (かなり狭き門)
平成23年度承認件数(平成23年7月末現在) :18件