全国菓子商業組合の情報システム委員会にも関連する
e-お菓子ねっと活用事例として本年度卸側の代表として取材を受けました。
大善のe-お菓子ねっと活用事例の原稿をe-お菓子ねっとサイトにて、
アップ致しましたので下記URLよりご確認いただけますと幸いです。
TOP
https://www.eokashi.net/index.html
活用事例一覧
https://www.eokashi.net/serv/serv08.html
大善様 詳細
https://www.eokashi.net/serv/serv08/12/ex12.html
この記事を通してe-お菓子ねっとを更に活用していただける企業様が増え、
より良いものとなることを願っております。(作成委員会)
56期実績に伴う、会社概要を更新しました。
更新内容は「会社概要」をご覧ください。
東京会場:(NS展示会:2年ぶりの東京開催)
開催:2019年 6月18日(火)、19日(水)
東京流通センター(平和島) アーバンE
時間 18日/9:00~17:00 19日/9:00~17:00
来場希望の方は大善HPか下記アドレスにメールをお送りください。
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 (新規のお客様で東京会場のみ限定)
2019年 10連休(GW)の営業について
大善は通常通り日曜日を除き、営業いたします。
今回、期間中 メーカー様配送業者が休み(配送業者都合)となり
大目な在庫確保をしております。
事前申請頂いた特売等は確保しておりますがそれ以外で品薄の際は
ご連絡ください(代替わり品含め提案差し上げます)
DRS協力会 新年会 ご案内
日 時:2019年2月7日(木)
場 所:ホテル ザ・マンハッタン(海浜幕張駅)
参加者:DRS協力会会員(メーカー会員様のみ)
当社担当メーカー様、参加型
DRSとは=大善・リテール・サポートの略
本年度も皆様のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
年末年始の営業に関して下記の通りご報告申し上げます。
営業終了日:2018年12月29日(土)まで
営業開始日:2019年 1月 4日(金)より
株式会社 大 善
食品流通を取り巻く情勢 | ||||||||
・生活様式の変化等による消費者ニーズの変化 | ||||||||
(加工・小分けなど簡素化需要の増加) | ||||||||
・コンビニやネット通販の伸長など販売チャネルの多様化 | ||||||||
・物流業界における人手不足の深刻化 | ||||||||
・情報通信技術の進歩によるさまざまな可能性の拡大 | ||||||||
・鮮度・安全性などへの関心の高まり | ||||||||
・国内人口の縮小⇔海外マーケットの拡大 | ||||||||
・卸市場にのみ様々な規制、シャアは低下 等 | ||||||||
⇓ | ||||||||
食品流通の方向性 | ||||||||
1.物流の効率化 | ||||||||
2.情報通信技術等の活用 | ||||||||
3.鮮度保持等の品質・衛生管理 | ||||||||
4.国内外の需要への対応 | ||||||||
5.公正な取引環境 | ||||||||
第44回異業種交流会 日本加工協会資料より |